私には、13年ほど片思いをしていた男の子がいます。
他の人から数回告白はされたことがありますが、すべて断ってきました。その人しか好きになることができなかったからです。
彼には、高校卒業のタイミングで一度だけ告白をして振られていますが、振られた際の言葉がますます諦められなくなるような優しい言葉だったことや大学生になっても、自動車教習所や成人式で会うことがあり、その度にまだ好きだなと感じてしまうことで、ずるずると引き摺ってきました。
社会人になってからは姿を見掛けることもなくなり、彼を想うこともほぼなくなってきたため、諦めきれたのかと思いましたが、今年の夏に久しぶりに見掛けた際は、やはりかっこよさを感じ、心拍数が上がってしまいました。
自分でも未だに彼のことが好きなのか、もう恋心はないのかがわからなくなっています。
人生の半分をその人だけを想って生きてきたことや、女子大・女しかいない職場にいたことが重なり、新しい出会いもありません。
出会いを求めて街コンのようなものに参加もしてみましたが、気になる人すらできず、このまま誰ともお付き合いすることもなく人生を終えることになるかもしれない焦りを感じています。
とりとめもない話になってしまいましたが、恋をしたい気持ちはあるのに、新たな恋を見付けることができずに困っています。
周りでは結婚をしたり出産をしたりという友達が出てくる年齢にもなったので、焦りが加速しているところです。
自分から出会いを求めなければならないことは重々承知ですので、ある程度の行動は起こしています。地道に回数を重ねるしかないのでしょうが、現在は体を壊してしまいクラウドワークスでのわずかな収入のみ。
お金もそこまでかけられなくなり、恋することもなく年齢だけをどんどん重ねて独り身で過ごすことになりそうな未来に不安がいっぱいです。
回答を投稿する