大学一年生です。 大学に入ってすぐ、学科内の新入生歓迎会で同じ班になった一つ上の先輩がいました。その時は連絡先を交換しませんでした。
それから、何週間が過ぎて、校内でばったりとすれ違い、連絡先を交換しました。そして、先輩の入っているサークル(バドミントン)のマネージャーにならないかと言われ、おもしろ半分で、マネージャーになりました。
いまでもマネージャーとしてサークルに参加しています。そして、マネージャーとして、試合などにも一緒に行っています。
出会った頃は全く興味がありませんでした。むしろ、苦手なタイプでした。しかし、サークル内でバドミントンをしている姿や勉強を教えてくれる所に少しずつ苦手ではなくなっていきました。仲良くなって毎日連絡を取るようになりました。(電話もたまにですがしていました。)
そんな時に、彼から気になる人が出来たと聞きました。最初は、「なんでそんな事を私に言ってくるんだろう。好きなら早く告白してしまえばいいのに…」と思っていました。ですが、彼の恋愛に対する話を聞いていると好きになっていました。
でも、彼にその事を伝えるつもりは全くありませんでした。そんな時に、気になっていた人と付き合う事になったと聞きました。
それからも、彼の相談を乗っているうちに、自分の気持ちを伝えずにはいられず、伝えました。伝えてからは、モヤモヤしていた気持ちがなくなり、彼の事はもうなんとも思っていないと思っていました。
しかし、彼女と別れると聞いて、しまっていた気持ちが蘇ってきました。それからは彼には自分の気持ちを伝える事にし、思った事を伝えるようにしました。
その頃はそれでいいと思っていました。 しかし最近、彼に新しい恋人が出来ました。彼は恋愛体質なので、別れてもすぐに恋人が出来るのは想像出来ていました。
ですが、今までは恋人がいなかったので出来ていた事も恋人が出来てしまった瞬間に出来なくなってしまうんだと思うと涙が出てきてしまいました。
最近では、今までは私に伝えていたサークルの事もプライベートの事も話してくれず、あまり連絡も取らなくなりました。
こんな感じに疲れてしまい、彼の事を忘れてしまいたいと思っています。ですが、いざ忘れようと思うといろいろ思い出してしまい、出来ません。 どうしたらいいでしょうか。
回答を投稿する