彼氏いない歴が10年となります。 どうしても欲しいとう訳ではないのですがさみしいと思うことはあります。
年齢的に結婚している友人が多く年下とばかり遊びに行きますがそろそろそれも疲れてきました。
また好きな人も全く出来ぎずでこのまま一生一人かもしれないというのが現実味を帯びてきてます。
海外就職を夢見て海外に行ったり来たりしていたので20代の時は好きな人を作らないようにしていたかもしれません。
もし出来てしまった場合遠距離の自信はなく恋愛と夢を天秤にかけた結果夢を取りました。海外の仕事も安定してきた今恋愛したいと思っても恋愛の仕方忘れてしまったのか。
どうしたらいいのか全く分かりません。
海外の方が好きなのですが声を掛けてくる人はみな体目的の人だったり、すでに結婚してたりというパターンが多く積極的に動かなくなってしまいました。
今は犬を飼い始めてしまってこのままでもいいかなぁなんて思ってしまったりします。
あなた自身の結婚願望は、周りがされているからしたいとのことでしょうか。今まで、夢を追いかけて海外でのお仕事も成功されているようなので、自分に誇れる仕事があって私は羨ましいなと感じています。寂しさだけで彼氏を作っても、質問者様の場合、結果的に面倒になり上手くいかなくなるのではないかなと思います。全く何も無くなってしまうのは寂しいようなら、ご友人関係の幅を広げて、独身のお友達をどんどん増やしていくのも良さそうかなと思います。(30代前半女性)