今の彼とお付き合いしてから半年、そして同棲して1ヶ月がたちました。
お付き合いする前まで彼には彼女さんがいて、色々相談を受けたりアドバイスをしたりして時には愚痴を聞いたりとしていたので、前の彼女さんがとっても容姿性格共に可愛いとか、細いとか、少なからず知っています。
私とは、外見も内面も正反対なんだということも話している内容的にわかります。
それもあまり気にしないようにして今に至るのですが、彼と前の彼女さんが一緒に住んでいたこともあり 前の彼女の家ではこうだった、前の彼女はこうだった、前の彼女はこうしてた など、事あるごとに前の彼女さんの話題をふってきます。
彼自身も悪気はないですし、やめて、と言うと、こうだったよって言ってるだけじゃん、と言ってやめてくれる気配がありません。
いくら本人がそう思っていなくても、こんなにしょっちゅう名前を出されると、比べられてるのかな?と思ってしまいます。
あんまりにも言うとしつこいと思われてしまいそうですし、同棲したばかりで空気が悪くなることも避けたですし、どうしたらいいのか頭がいたいです。
同棲してるって難しいですね…。
変に怒らせたくないなら、私は私だよと伝えた方がいいかもです。
前の彼女さんのことやその彼氏さんのことに対してごちゃごちゃ言うと、そんなこと言ってる彼氏さんはきっとすぐ不機嫌になると思います。(わかりませんが)
なので、「前の彼女はこうだったよ」と言われたら「そうなんだ。私はこうだけどダメ?」みたいな、相手を否定するのではなく自分を肯定した方がいいと思います。
そこで、ダメだなんだ言われたら別れるべきだと思います…